[レビュー] 充電式カイロ K1 12000mAh大容量 21階段温度調節 SAMONIC

アイキャッチ画像 生活用品

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

使い捨てのカイロは自分で買って使った事はなく、古くは単三電池二本タイプのエネループカイロを使っていました。
その後にリチウムイオンバッテリーの充電式カイロが出始めた頃に、過熱してバッテリーは大丈夫だろうか?爆発しないだろうか?なんて思いつつ恐々使ってみて長持ちするし、大丈夫だと3個を順番に使っていましたが、現在でもまだ使用可能です。

その古くなった充電式カイロはモバイルバッテリーとして使い、新たに購入しようと色々と悩みました。

充電式カイロ

バッテリー容量が大きければ長持ちする分重い、かと言って軽ければバッテリー容量が小さくなるので持ちが悪くなる。
自分の使い道を考えてどのあたりでバランスを取るかですが、出先で充電切れを起こすのが嫌なので大容量である事、バッテリー残量が%表示できるのが気に入って

SAMONIC 充電式カイロ 電気カイロ 12000mAh大容量 21階段温度調節 最大18時間連続使用 1秒2面急速発熱 エコカイロ 小型軽量 LEDデジタル表示 USB充電式 携帯カイロ 防寒对策 アウトドア 通勤 通学 旅行 (赤) [Amazon]

を買ってみました。

後半では充電時間や収納袋、端子カバーについても記載しています。

主な特徴

カラーは黒、赤、灰、青の四色で、見た目が暖かそうな赤を選択。

01
SAMONIC 充電式カイロ K1
カラー

バッテリー容量は 12,000mAh の大容量で、モバイルバッテリー機能付き(USB-Aから出力)。
その分重く、販売ページによると188gあります。
重さよりも使用時間の長さを優先しました。

最低温度(40℃)で18時間、最高温度(60℃)で7時間となっていますが、使用環境の温度次第でしょう。

02
SAMONIC 充電式カイロ K1
バッテリー容量

電源オフでプラスかマイナスボタンを押すとバッテリー残量を%表示(電源オフ時のみ)。
先のどちらかのボタンを長押しで加熱開始。
その状態でプラス/マイナスボタン短押しで温度設定変更となっています。

なお、充電中は一番右端(一の桁)が点滅し、加熱はできません。

説明書の注意書きに

初回使用の際にバッテリーの消耗は早くなることがあります。
一旦バッテリー残量が0%になるまで使用し、フル充電した後バッテリーの消耗は正常になります。

とありました。

03
SAMONIC 充電式カイロ K1
操作方法

温度は40~60℃の間を1℃単位で設定可能。
バッテリー残量は%表示で一目瞭然。

04
SAMONIC 充電式カイロ K1
温度、バッテリー残量がデジタル表示

爆発防止チップや保護回路など、安全に使えるように作られているようです。

05
SAMONIC 充電式カイロ K1
保護回路

付属品は収納袋、説明書、ストラップ、USB-A:USB-Cケーブルで、仕様は下画像の通り。

06
SAMONIC 充電式カイロ K1
仕様

以上アイキャッチ画像を除き、アマゾン販売ページより抜粋。

裏面

06_1
SAMONIC 充電式カイロ K1
裏面

説明書

一部抜粋して掲載。

06_2
SAMONIC 充電式カイロ K1
説明書_1
06_3
SAMONIC 充電式カイロ K1
説明書_2

充電時間

販売ページで入力は 5V-2A と書かれていますが、気になる充電時間は表記がありません。
そこで計測してみました。

使用したUSB充電器

エレコム USB コンセント 充電器 合計60W ( USB PD対応 ) Type-C×1 / USB-A×4 ブラック EC-ACD02BK [Amazon]

関連記事
[レビュー] エレコム USB 充電器 USB PD対応 Type-C×1 / USB-A×4 EC-ACD02BK

USB電圧電流チェッカー

YOJOCK USB電圧電流チェッカー Type-C テスター アップグレードカラーディスプレイ 電流/電圧/抵抗/温度/通電時間など表示 Quick Charge 3.0/ QC2.0/ USB C/Android/iPhone/iPad対応 パワー/キャパシティ/時間/ワット/同時表示 クイックチャージャー充電スピードなど測量 3.60~32.0V 0~8A (UT003-JP) [Amazon]

を使用し、60W対応 USB-C:USB-C ケーブルにてバッテリーを使い切った状態から室温約16℃で10%ごとの充電時間を二回計測。
また、②の時のみですが10%毎時点の充電電圧と電流も計測しました。

①初回残量0%後の充電時②数回使用後0%からの充電時

残量表示①の充電時間②の充電時間
0-10%間15分15分
10-20%間25分23分
20-30%間25分29分
30-40%間42分44分
40-50%間28分25分
50-60%間18分18分
60-70%間64分63分
70-80%間55分55分
80-90%間9分9分
90-100%間13分10分
0-100%間4時間54分4時間51分

二回とも0%から満充電まで5時間弱でした。
また、上の表から計算すれば残量が残っている状態から満充電までのおよその時間が計算できます。

②の時の10%毎時点の充電電圧と電流

残量表示電圧電流
0%時点5.04V0.13A
10%時点5.00V1.87A
20%時点5.00V1.87A
30%時点5.00V1.87A
40%時点5.00V1.87A
50%時点5.00V1.87A
60%時点5.00V1.87A
70%時点5.00V1.87A
80%時点5.04V0.00A
90%時点5.04V0.00A

80と90%時点で0.00Aとなっているのに、だんだんと数値が増えて行って100%になった原因はわかりません。

個体差や充電環境にもよって違いが出ると思いますので、あくまでも参考値として下さい。

収納袋

付属の収納袋は大き目でゴワゴワしているので、ダイソーで使えそうなペットボトルカバーを買ってきました。

07
SAMONIC 充電式カイロ K1
ダイソーのペットボトルカバー

同じようなカバーでも柄によって多少サイズに違いがあり、これが一番小さい物でした。
縦方向は少し生地が伸びていい塩梅で、横方向は少々生地があまる感じですが、保温ができてよさそうです。

ただ、絞りひもはちょっと長くて邪魔になるので詰めてもいいかと感じました。

08
SAMONIC 充電式カイロ K1
ダイソーのペットボトルカバー収納状態

端子キャップ

センターに USB-A(出力) と 右に USB-C(入力) 端子があり、キャップは付属しません。
左の二つの穴はストラップホール。

09
SAMONIC 充電式カイロ K1
USB端子とストラップホール

ちょっと気になるので、防塵用のキャップをかぶせてみます。

10
SAMONIC 充電式カイロ K1
USB端子

端子部分はカーブしていて左右にすき間ができますが、まあいいとしましょう。

11
SAMONIC 充電式カイロ K1
USB端子カバー装着

USB-C は充電時に脱着するのでつまみが付いている物にしました。

monofive USB3.1 Type-Cコネクタ防塵保護カバー つまみストラップホール付き 黒(10個入り) PVCタイプ MF-TTEC-PV10 [Amazon]

関連記事
[レビュー] monofive USB Type-Cコネクタカバー PVCタイプ MF-TTEC-PV10

USB-A は

テクノベインズ USB-Aタイプ用 キャップ(黒)つまみなし 6個/パック USBCAPK-B0-6 [Amazon]

でした。

最後に(使ってみて)

・電源を入れると必ず45℃になります。
・前回の設定温度はメモリーはされません。

温度設定は40~60℃まで21段階もありますが、そこまで必要か?と言われると必要ないかもしれませんが、微調整できるのはいいと思います。
ただ、持ち方によってはボタンを押してしまい、気が付くと設定温度が変わっている事もあり。

バッテリー容量が大きく、重いだけあって外出時に途中でバッテリー切れの心配もなく安心して使え、残量が%表示されるのはやはり便利ですが、一定に減っていく訳ではないような気がします。

使用時間に関してはこのカイロがさらされている温度次第となるのでなんとも言えませんが、むき出しで使っていればバッテリーの減り方が激しくなるでしょうし、収納袋へ入れていれば多少ましになり、さらに懐など保温できるような所へ入っていれば長持ちするでしょう。

設定温度が45℃として
例えば気温が5℃でむき出しならば40℃分加熱しなければなりません。
また、懐へ入れて体温の影響もあり、25℃程度になっている所ならば20℃分の加熱で済むので、バッテリーの消耗はかなり押さえられるはず。

熱のあたりを柔らかくしたり、保温目的で上でも紹介した収納袋へ入れるのは節電にある程度有効だと思います。

寒い時期に温もりを感じるカイロ。
温度設定が細かくでき、バッテリー残量が%表示され、ちょっとへこみがあるので落としにくい形状になっているのも気に入りました。

自分の場合はモバイルバッテリーとしては使いませんが、その機能が付いているだけでも心強いかと思います。

もう一つ購入して順繰りで使おうかなと企み中。

2024年12月30日追記

のつもりでしたが、同メーカーの分離式充電式カイロを購入しました。

関連記事
[レビュー] 分離充電式カイロ K34 6000mAhx2 21階段温度調節 SAMONIC
[比較] 充電式カイロ K1 : 分離充電式カイロ K34 21階段温度調節 SAMONIC


SAMONIC 充電式カイロ 電気カイロ 12000mAh大容量 21階段温度調節 最大18時間連続使用 1秒2面急速発熱 エコカイロ 小型軽量 LEDデジタル表示 USB充電式 携帯カイロ 防寒对策 アウトドア 通勤 通学 旅行
購入価格税込み¥3,980-995(タイムセール値引き)-500(クーポン値引き)=2,485
カラーは黒、赤、灰、青

同メーカーの似た形で分離式の物が表示されたり、別の製品が表示される場合があります。

充電式カイロ


エレコム USB コンセント 充電器 合計60W ( USB PD対応 ) Type-C×1 / USB-A×4 ブラック EC-ACD02BK
購入価格税込み¥2,710-


エレコム USB コンセント 充電器 合計60W ( USB PD対応 ) Type-C×1 / USB-A×4 ホワイト EC-ACD02WH


monofive USB3.1 Type-Cコネクタ防塵保護カバー つまみストラップホール付き 黒(10個入り) PVCタイプ MF-TTEC-PV10
購入価格税込み¥478-


テクノベインズ USB-Aタイプ用 キャップ(黒)つまみなし 6個/パック USBCAPK-B0-6
購入価格税込み¥539-

SAMONIC 充電式カイロ 360°全面発熱 1秒急速発熱 マグネット式 分離式 電気カイロ 大容量12000mAh モバイルバッテリー 21段階温度調節 40℃-60℃ 5V/2A LEDデジタル ハンドウォーマー 軽量 コンパクト 防寒 通勤 通学
購入価格税込み¥5,980-2,796(タイムセール値引き)-500(クーポン値引き)=2,684
カラーは黒、赤、灰、青

同メーカーの似た形で一体の物が表示されたり、別の製品が表示される場合があります。

!注意!

当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。

また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント