SDカード:意外な書き込み禁止解除方法(色々やってもダメな時)

アイキャッチ画像 PC関連

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

最近ではスマートフォンのお陰でマイクロSDカードが主流と
なっていますが、デジカメではまだSDカードが大活躍しています。

SDカード [Amazon]

パソコンのデータバックアップと言えばHDDやSSDですが
コンパクトさで勝るSDカードでも月一でバックアップをして
非常持ち出し袋に入れてあったりします。

先月は書き込みできたのに、再バックアップをしようとすると
たまになるのがエラーの発生。

このディスクは書き込み禁止になっています。
書き込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。

属性を読み込み専用になんかした覚えもありません。

どうすりゃいいの?

まずは落ち着いてSDカードのバックアップをしておきます。

次に検索してみると大量にヒットするので
それだけ困っている人が多いのでしょう。

まずは基本中の基本、SDカード横の誤消去防止ツマミを確認。

矢印のこれ

01
SDカード

めったに動かす事も無いでしょうが、何かに引っかかって動いていた
なんて事もあるかもしれないので一応目視で確認します。

02
SDカード
ロック、アンロック

「ツマミを書込み可の上端より1mm位下げると書込みできた」
という症状もあるようですが、カードリーダー側でこのツマミの位置を
認識して書込みの可不可制御をしているので、カードリーダーが故障
又は相性が悪い場合も考えられます。

また、カードリーダーとの相性が悪くて差し込むとSDカードの
ツマミが書込み不可側に動いてしまい、抜くと書込み可側に
なって出てくるなんて冗談みたいな事も実際にあったようです。

その他の方法やチェック事項は

  • コマンドプロンプトやレジストリで書込み禁止を解除してみた。
  • カードリーダーは他のカードなら読めるし書込み禁止にもしていない。
  • SDカードは壊れていない、接点もきれい、容量はまだある。
  • ポート制御やグループポリシーエディタで書込み禁止していない。
  • リムーバブルディスクのプロパティで書込みは許可になっている。

自分の場合、カメラでSDカードのフォーマットができて撮影しても書込みが
できていたのでSDカードに問題は無いはずなんですが

03
デジカメ、SDカード

・・・なんだかんだと検索して片っ端からやってみたけれど回復しない。

意外な回復方法

その1

SDカード横の誤消去防止ツマミを上下にカチカチと何回か動かしてから
カードリーダーに差して書き込みしてみる。

これはちょっと期待薄で過去に1回のみ回復実績あり。

その2

上記、その1を何回か試した後に
SDカード横の誤消去防止ツマミを下、書込み不可にして数時間から
半日ほど放置した後にツマミを上、書込み可にしてカードリーダーに

差して書き込みしてみる。

SDカードの誤消去防止ツマミは内部メモリーとは全く電気的に
通じていないのですが、これで回復するというのは不思議
ではありますが、過去にこれで10回程度は回復しています。

追記
上記症状をよくよく見て思ったのですが、これはSDカードのツマミを動かす事とは
関係なく、カードリーダーの誤消去防止ツマミの読み取り部分が壊れかけていて
SDカードを差し込んだ時にたまたま認識して書込みできただけの気がするので
別のカードリーダーを用意して書込み不能の要因を減らすのがいいかと思います。

お詫びして訂正します。

最後に

SDカードには星の数ほどのメーカーがあって、値段もスピードや
容量で天地の差がありますが、値段が多少高くても信頼性が高い
メーカーの物を購入する事をお勧めします。

個人的に好き嫌いやこだわりがあるとは思いますが、10年以上前から
SDカードを50枚程度は購入している内の9割位は トランセンド [Amazon] です。
あと、最近多いのが サンディスク [Amazon]

トランセンドはこれまでに壊れて読み書きできなくなったのは
1枚だけです。

サンディスクは信頼性は高いものの、初期の頃に互換性は高いけれど
並のグレードの物は他社よりも読み書きが遅いイメージがあって
避けていたのですが最近ふと思い立ってちょっとグレードが高い物と
専用カードリーダーを使ってみたら性能が高い割に値段も手ごろなので
気に入りました。

04
SDカード
ケース

回復する事を祈っています。

最近のお気に入りSDカードはこれ。

【 サンディスク 正規品 】 SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-I U3 V30 SanDisk Extreme SDSDXV5-128G-GHENN エコパッケージ [Amazon]
購入価格税込み¥3,451(タイムセール)~4,061-

以下は各メーカーの検索結果となっております。

サンディスク SDXCカード


Transcend SDXCカード

!注意!

当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。

また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント