はじめに
暑くなると何かと冷やさなければならない物が出てきます。
バッテリーの充電でもチャージャーがかなり過熱する物もあり、不安なので風を
当てつつ使うのですが、USB接続のチャージャーならば同様の冷却ファンも一緒に
接続し、切り忘れないようタイマーをかけておけば両方止まるので便利。
何かと使い勝手がよさそうなので、USB接続の冷却ファン
それも3段階調節できるタイプを買ってみました。
ELUTENG USB 冷却ファン 12cm 3段階調節 [Amazon]
・【高品質&長時間稼働】pcファンは高品質のダブルボールベアリングモーターを採用し
寿命は通常ファンの2倍以上で、長時間の連続動作が可能です。
金属のファンガードが装着されており、作動中にうっかり指を入れてケガを
してしまう心配も不要です。
。【3段階風速調節可能】パソコン ファンは面倒な配線が無く、USBインターフェースを
採用して、プラグを差し込んで使用できます。
風速調整スイッチを備えて、風量は3段階で調節可能。使用環境や用途に応じて
風量を選択できます。
軽量・コンパクトで、場所を取りません。デスクのちょっとした隙間やパソコン本体の
上などに置けます。持ち運びと収納も便利です。
・【静音&安定した風量】7枚羽根で安定した風量を確保します。パソコン、ルーター
HDDなどの機器はもちろん、AV機器やゲーム機などの電子設備を速やかに冷却できます。
超静音設計で、自習室、図書館などの静かな場所に使っても、気になりません。
電圧: 3.5/4.2/5 V、電流: 0.16/0.19/0.24 A。風回転数:1000/1250/1500RPM。
ご注意:5Vを超える電圧が禁止。
・【安全設計】金属製フレーム搭載、稼働中ケガ防止のため安全設計されます。
指が入らず、持ちやすくなり、ケーブルなど異物の侵入も防止できます。
USBポートに挿したら勝手に動作するようになっています。
・【幅広い実用性】12×12×2.5cm USBファンはパソコン、ルーター、HDDなどの冷却装置
だけでなく、AV機器やゲーム機にも適しています。 USB端子を備えた機器に接続する
だけで、配線の手間をかけずに簡単に冷却できます。
※販売ページより
パッケージ
箱サイズは約130x150x高さ40mm

外観など
なぜかビスが2本付属していました。

裏側
付属したビスはファンガード固定用と同じ物と思われますが、何に使うのかは不明。

3段階調整スイッチ裏表。
O(オー)に見えますが、0(ゼロ)だと思われ、L、M、H、と風量が上がっていきます。

USB-A端子
ケーブル長はUSB-A端子からスイッチまでが約580mm、スイッチからファンまでが
約365mm、スイッチを含んだ全長は約1,010mm。

寸法
120mm角

側面から
ファン本体は25mm厚で、ファンガードを含めた厚さは約35.2mm。

スイッチ周りの寸法は下画像の通り。

スタンドを自作
これまでいくつか同様のファンにL型金具などで足を自作して立てていたのですが
今回の用途では、いつものL型金具だと高さが全然足りない事が判明。
2連タイプを買って立てればよかったと思いつつ、後の祭り。
そこで家にあった材木の端材を使ってスタンドを自作してみました。
なにせ端材なので幅違いの2種類を使用。

配線出し部分の切り欠きを作ったり、ファンがすっぽ抜けない仕掛けもしてあり
後々ファンを交換する事も考えて下側の横段はタッピングで分解可能です。

足の間はケーブル類が通ったり、物を跨ぐために隙間を開け、当たりが
柔らかくなるよう角丸加工もしておきました。

最後に 消費電力など
ファン本体には 5V0.30A の表記有り。
手持ちのテスターでの計測結果は
消費電圧:5.09~5.12V
モード | 消費電流 | 回転数(rpm) |
---|---|---|
L | 0.10~0.12A | 1,000 |
M | 0.14~0.17A | 1,250 |
H | 0.19~0.25A | 1,500 |

ファンの個体差で変わるとは思いますが
Lではほぼ無音、そよ風程度でファンから20cm程度まで風が来る。
Mでは回転音がして、30cmほど離れても風が来ているのがわかる。
Hでは回転音が大きくなるけれど耳障りなほどではなく、50cm程度離れても
風が来るのがわかる感じ。
Hでも高速回転してやかましいほどにはならないので風量もそれなり。
しかし、自分の用途では十分な風量でした。
当たりはずれがあるとは思いますが、後は耐久性がどの程度かが問題です。
ELUTENG USB 冷却ファン 12cm 3段階調節
購入価格税込み¥1,680-336(特選タイムセール)=1,344
山洋電気製ファン
購入価格税込み¥1,640- (9cm 25mm厚 1750rpm SF9-S4)
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント