[レビュー] PERLESMTIH モニターアーム 耐荷重45kg 付属品や組付け、寸法など PSMFK6

アイキャッチ画像 映像関連

はじめに

取付するモニターはかなり軽いけれど、通常よりもちょっと長めの
モニターアームが欲しくなり、購入した

PERLESMTIH 壁掛けテレビ金具 モニターアーム 23~55インチ対応 耐荷重45kg 前後&左右&上下多角度調節 VESA400x400mm PSMFK6 [Amazon]

・PERLESMTIH壁掛けテレビ金具はアメリカUL安全テストを基準に4倍最大耐荷重試験済み。
・冷間圧延鉄素材で作られて、丈夫で耐震性もあります。
・当社のすべて商品はご購入日から三年間の品質保証サービスをご提供いたします。
・テレビのサイズは23~55インチまで
・テレビとテレビアクセサリーの重量は45㎏以内
・100mm100mm~400mm400mmのVESA規格に対応しています。
 100×200mmのVESA規格に不適合
・取付可能壁タイプ:木間柱壁・コンクリート壁・レンガ壁。
・アームの左右角度調節は3か所があります。
・壁側の取付け部は左右各90度で角度が調整できます。
・アームとアームの接合部は壁面から71~495mmまで調整可能です。
・テレビ取付け金具部は左右各3度、上向き5度、下向き12度で角度が調整できます。
※販売ページより抜粋

モニター取付用75×75~400x400mmまでのVESA規格に対応するため大量の
付属品があり、どんな物か、どのように使うのかを紹介していきます。

なお、テレビ背面のねじ穴間隔、幅100mm、高さ200mmには対応していません。

その場合はQ&Aにて出品者より以下の製品がお勧めされています。

PERLESMTIH 壁掛けテレビ金具 32~55インチ対応 フルモーション式 テレビ壁掛け金具 耐荷重45kg tv壁掛け金具 テレビアーム テレビかべかけ金具 前後&左右&上下多角度調節VESA400x400mm [Amazon]

※アームの長さが必要で購入、非常に軽いモニターしか装着していませんので
 耐荷重に関してはレビューしていません。

パッケージと内容

ずっしりと重く、箱サイズは約312x236x高さ66mm

01
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
パッケージ

まずはアームで、下画像右側が壁取付用プレート。
「UP↑」を確認して上下を間違えないよう組付けて下さい。

02
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アーム

VESA規格プレートの裏表(入り数は1枚)

03
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
VESAプレート_裏表

VESA規格プレートの延長ブラケットで、必要に応じて取り付けます。

04
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
VESAプレート延長ブラケット

それ以外の細かい付属品は日本語説明書、なぜか別製品の英語説明書に
ワッシャー、ボルト、ナット、スペーサー、アンカー、ラグネジや水準器
配線の結束バンド(マジックテープ式)

05
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
その他の付属品

マジックテープ式の結束バンドは長さ200mmで5本、水準器は長さ150mmで
100円ショップで売っているような物ですが、自宅の信頼できる水準器と
比較した所、ほぼ正確でした。

06
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
結束バンド_水準器
※結束バンドは一番下の1本だけ裏返してあります。

その他ボルトナット類、スペーサーなどは組付け順で個別に
画像アップしていきます。

組付け

メーカー名と型番で検索してもこのモデルの説明書は出て来ませんでした。
よって撮影した説明書と共に補足などしていきます。

VESAプレート

説明書表紙からVESAプレート選択まで

説明書_01
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
説明書_02
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
説明書_03
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
説明書_04
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

VESAプレートの延長ブラケットは裏表があるので注意が必要です。

説明書_05
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

また、延長ブラケットは根角ボルトとナットを用いて組付けますが

07
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
根角ボルトとナット

根角は名の通り根本が角になっており、延長ブラケットの四角い穴に入って
空回りしません。

08
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
VESAプレート 延長ブラケットと根角ボルト

VESAプレートをテレビに取付け

VESAプレートをテレビ裏に取付けしますが、ねじ穴の深さに注意。
長すぎるボルトを使うと突き当たってしまい、テレビを破壊する
恐れがあります。

説明書_06
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

太さや長さ違いで6種類付属するものの、長さが合わない場合は別途購入します。
また、プラスドライバーはM4がNo,2、M6とM8はNo,3が適合。

09
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
テレビ取付ボルト全種類
※画像は同比率ではありません。

スペーサーはテレビ裏の段差クリヤーや配線用の隙間を作るのに使い
ワッシャーも必要であれば使用します。

説明書_07
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

ワッシャーはM4/M6用なのでM8には使えません。
スペーサーは所々バリが出ているので、きちんと削って使うことをお勧めします。

10
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
ワッシャーとスペーサー3種類

スペーサーに各サイズのボルトを通してみた所、M4はちょっとガタがあり
M6はネジ山に噛む位で押し込めば入る程度、M8はぐいっと押し込むと
内側の3つの羽部分が曲がって入る感じ。

11
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
スペーサーとボルト太さ

アームを壁面へ取付け

アームには上下があるので、VESAプレート取付ブラケットが「UP↑」と
なっている事を確認。
とにかく、頑丈な所へがっちりと取り付けます。

アームの壁面への取り付けは木の場合、アンカーを使わずにラグネジのみで行い

12
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アンカーとラグネジ

コンクリートやコンクリートブロックなどにはアンカーを使います。

説明書_08
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

ラグネジはプラスドライバーも使えるようになっていますが、カムアウトして
なめるので必ずソケットレンチを使ってください。

説明書_09
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

アームにテレビをかける

説明書_10
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

上下のナット(下画像右上、黄色矢印)を少し緩めれば左右の
水平角を調整できます。

13
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
テレビ左右水平方向調整
説明書_11
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

また、VESAプレート付け根のブラケット(下画像黄色矢印)左右各2個の
ナットを緩めればティルト角(前後の傾き)の調整が可能。

ブラケットの後、アーム先端キャップが浮いていましたが、後ほど外し
バリを削って入れ直しました。

14
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
テレビ前後傾き調整

説明書裏表紙

説明書_12
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6

実測寸法

部分寸法

アーム関係の寸法。
なお、アームを上から見た幅は20mmでした。

15
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アーム太さなど

アームの壁面取付プレート実測値ですが、製造誤差や変更があるかもしれません。
必ず現物合わせの上、確認して下さい。

16
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
壁取付プレート寸法

VESAプレート取付部のブラケットサイズ。

17
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
VESAプレート取付ブラケット寸法

VESAプレート寸法。

18
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
VESAプレート寸法

アームの長さ

アームをフルに伸ばした長さ。

19
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アーム長さ_全長

L字にした場合。

20
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アーム長さ_L字状態

壁面へ一番近づけた寸法。

21
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アーム長さ_壁面最接近

アームの硬さ調整

重いテレビを取り付けた時、緩くて簡単に動くと危険なのでアームの動きは
ある程度力を入れないと動かない位のちょうどいい硬さになっています。

しかし、自分の場合はアームの長さが500mm位必要なだけで、取り付けるのは
モバイルモニターの1kg程度、将来的に手持ちのパソコン用予備液晶モニターを
付けるとしても4kgちょっとなのでもっと軽く動いて欲しいため、各関節の
を硬さを調節しました。

ボルトやナットの使用工具サイズは画像下の表の通りです。

22
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
アーム関節硬さ調整_使用工具一覧
①5mm六角棒レンチ
②13mmソケットレンチ
③17mmソケットレンチ
④17mmソケットレンチ
⑤5mm六角棒レンチ
⑥13mmソケットレンチ

ソケットレンチの代わりにメガネレンチでも大丈夫。
ボルトやナットは片方だけ回しても空回りするので、上下両方の工具が必要となり
真ん中の場合は③と④どちらも17㎜なので同様の工具が2本必要となります。

ナットはねじロック剤が効いているため、ある程度力を入れないと緩みませんので
適切な工具で注意して行ってください。

また、動きがスムーズになるよう
①②:金属のワッシャー
③④:フランジパイプ
⑤⑥:樹脂製ワッシャー
がはさんであり、いずれもグリスアップはされていませんでしたが、自分は
一度分解したのでついでにグリスアップしておきました。

アルカスイスクランプの取付

通常の使い方とは異なりますが、カメラ関連でメジャーなアルカスイス互換の
クランプを取付けします。

もちろんモバイルモニターもアルカスイス互換にてクランプできるようにしてあり

23
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
取付予定モバイルモニター

関連記事:物欲、計測、カメラ
モバイルモニターをモニターアームに設置 アルカスイス互換
[計測レビュー] Ulanzi タブレットホルダー U-Pad III アルカスイス互換

他の場所でも使っていて、普段使わない時はモニターを外しておけるため便利です。

下画像左の薄い黄色部分はへこんでいるので、そのままクランプを取付けし
ボルトを締め付けたらブラケットが変形、クランプの可動部分へ干渉して
開閉不能という結果に。

そこでブラケットの変形を防ぎクランプをすこし浮かせ、ずれ防止も兼ねて
4mm厚のベニヤ板に1mm厚のゴム版をスペーサーとして挟み込んでボルト止め
した所、無事にクランプが使用可能となりました。

上下どちらにも取付け可能なので高さ調整ができます。

24
PERLESMTIH モニターアーム PSMFK6
VESAプレート取付けブラケットへ
アルカスイス互換クランプ取付け

最後に

必要な時のみモバイルモニターを設置、将来的にパソコンのモニターも取付できる
モニターアームとして、パソコン用やタブレットホルダーなど改造前提で色々と
探してみたのですが、条件として

・アーム長が最低500mm程度
・壁でなく柱を増設して設置するので取付プレートが縦長
・VESAプレートが脱着できて、外した部分のブラケットはアルカスイス互換
 クランプの取付けがしやすい形状

という条件で最終的に PERLESMTIH の PSMFK6 に決定。
かなりのオーバースペックですが、上の条件を満たした上に2千円台前半と
価格が安い上、予想以上にしっかりとできていて、所々日本語が怪しい部分が
あるものの、説明書も非常にわかりやすいものでした。

このメーカーからは様々な耐荷重やバリエーションのテレビ壁掛け用金具が
発売されています。

PERLESMTIH 壁掛けテレビ金具 モニターアーム


PERLESMTIH 壁掛けテレビ金具 モニターアーム 23~55インチ対応 耐荷重45kg 前後&左右&上下多角度調節 VESA400x400mm PSMFK6
購入価格税込み¥2,899-580(クーポン値引き)=2,319

!注意!

当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。

また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント