[注ぎ口がすごい] コーミ こいくちソース [もちろんおいしい]

アイキャッチ画像 生活用品

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

堂々とした風格ある佇まい。

そんな中にお茶目で暖かい笑顔のえびふりゃー

01
コーミ こいくちソース
えびふりゃー

それがコーミのこいくちソース

02
コーミ こいくちソース
ロゴ

いわゆるウスターソースです。

03
コーミ こいくちソース
正面

原材料など

04
コーミ こいくちソース
原材料など

この コーミ こいくちソース の何がすごいかと言えば、注ぎ口で

05
コーミ こいくちソース
ふた

ただ大きな穴が開いているのではなく、このように工夫されてドバっと出ること無く
フライの衣にポタポタとソースを適量落とし、サクサク感を楽しみつつ、ウスターソース
も味わいたいという夢を叶えてくれました。

06
コーミ こいくちソース
注ぎ口がすごい

記憶が定かではありませんが、このポタポタと適量出せる注ぎ口は2代目で
初代は口が斜めでなく真横に切れていて、現在よりもソースが
たれやすかったはず。

07
コーミ こいくちソース
注ぎ口がすごい_横から

最後まで美味しくソースを味わった後の分別にも抜かりはありません。

08
コーミ こいくちソース
分別

他社製品では安易に大きな穴が開いただけの容器を少しずつ傾け、神経を使って
適量ウスターソースをかけなければならない。
その方がとんかつソースなどと容器を共用化できる上に、安易に傾けすぎればソースが
大量に出てしまうので、沢山使う事になるから早く無くなり、売れるのかもしれません。

しかし、この コーミ こいくちソース は消費者の夢をかなえるために注ぎ口を
工夫しただけでは満足せず、さらに改良して2代目になるというこだわり具合。

言うまでもなく、ソースの味も非常においしくものです。

しかし、このすばらしい注ぎ口がメーカーHPでは一切触れられていません。
広く紹介すればもっともっと買いたい人が増えるはず。

知らなかった人、気になっていた人、ぜひポタポタしてみて下さい。

コーミ こいくちソース

!注意!

当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。

また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント