アイキャッチ画像はアマゾンより
たまに材木などで色々と作ったりするのですが、カットや加工で台に部材を
固定するなど役に立ってくれるのがF型クランプ。
最初はホームセンターのセール品を買っていました。
安い割にきちんと使えているのが
SK11 F型クランプ 最大口開き200mm ふところ深さ50mm 最大締付力120kg SFS-200 [Amazon]
購入価格税込み¥383-

画像はアマゾン販売ページより
その後、もう少し長くて奥の方まで押さえる事ができる
三共コーポレーション H&H 強力型Fクランプ 300mm HFC-300 [Amazon]
長さのバリエーションは100/150/200/250/300/450/600/900/1,200mm
購入価格税込み¥1,380-(300mm)

画像はアマゾン販売ページより
を購入しました。
手で押さえなくてもいいので、余分な力が入らずカットや加工に集中できます。
もちろん接着や釘やビス打ちの時の部材同士固定でも活躍。
1個でなく、同じ物を2個以上持っていると使い勝手がよくなります。
さらにだんだんと使い道によって短い物から長い物まで欲しくなってしまい
どんどん増えるので注意してください。
SK11 F型クランプ 最大口開き200mm ふところ深さ50mm 最大締付力120kg SFS-200
購入価格税込み¥383-
三共コーポレーション H&H 強力型Fクランプ
購入価格税込み¥1,380-(300mm)
F型クランプ
コメント