15㎝だけ付いてない
新潟精機の快段目盛シリーズが見やすくて三角スケールや曲尺などを
好んで使っているのですが、一番よく使うのがアルミスケールで
紙や段ボールを切るのに重宝しています。
アルミスケールの30cmと60cmはすでに持っているのですが、手持ちの
他製品15㎝は奥行きが狭くてカッターを使う時に手を切りそうで怖かったため
長い製品と同じ奥行きのあるアルミスケールの15㎝も買ってみました。
新潟精機 SK アルミスケール 快段目盛 15cm AS-15 [Amazon]

しかし、30cmと60cmに付いていた裏に貼る滑り止めシートが付属していない。
おかしいなと思ってHPを見てみると
裏/貼付式滑り止めシート付でスケールをしっかり固定できます(AS-15を除く)
AS-15を除く・・・
15cmには付属していないようです。
短くても必要なのに。
外見
気を取り直して外見を見てみましょう。

裏面

長さバリエーション
手持ちの3本、15、30、60cmを並べてみました。
右側には31~32mmほどの余分と吊り下げ穴があるタイプ。
製品バリエーションは15、30、45、60、100cmで15と45cm以外は
中央0基点目盛も付いていて左右への寸法割り振りができて便利
長さが違っても奥行きは全て35mm。

裏面で、上が今回買った15㎝で下が60cm。
30cm以上の物には画像の通り自分で貼る滑り止めシートが付属していて
それを貼った状態です。

自分で用意して滑り止めを貼る
滑り止めシートが付属していないならば自分で用意して貼るしかない。
という訳で近くのホームセンターで滑り止めシートを買ってきました。
WAKI 粘着 ソフトクッション EPDMスポンジタイプ 高さ2X100X120mm 1枚入 CN-110 [Amazon]

これを細長く切るのですが、長い物は売ってなかったため
途中でつないで貼ります。
この手の素材、スポンジやゴムは普通のカッターで切ると
素材が引っ張られてうまく切れませんが、丸い刃が付いた
ロータリーカッターで切るときれいに切れます。
画像のロータリーカッターは
Clover ロータリーカッター 28mm [Amazon] ですが
もっと大きな Clover ロータリーカッター 45mm [Amazon] も有ります。

貼ってみました。

画像を見てあれ?
と思ったかもしれません。
上の方に出てきた長いアルミスケールと違う所に貼っています。
その訳は
長いアルミスケール付属の滑り止めシートより厚い物しか売っていない。
短いアルミスケールはなるべく先端に近い所でも紙を押さえたい。
アルミスケールを横からみた画像を見て下さい。
真ん中、15cm改のように貼る事で厚い滑り止めシートでも効果があり
より先端に近い所で滑り止め効果が発揮できるのです。

実際カットに使う時は先端が少し浮きますが、押さえれば先端が紙に
ピッタリと付き、滑り止め効果も出ます。
線を引く時には使いにくいかもしれませんが、カット専用なのでOK.
快適になりました。
新潟精機 SK アルミスケール 快段目盛 15cm AS-15
購入価格税込み¥348-
WAKI 粘着 ソフトクッション EPDMスポンジタイプ 高さ2X100X120mm 1枚入 CN-110
Clover ロータリーカッター 28mm
Clover ロータリーカッター 45mm
新潟精機 SK アルミスケール 快段目盛 30cm AS-30
新潟精機 SK アルミスケール 快段目盛 45cm AS-45
新潟精機 SK アルミスケール 快段目盛 60cm AS-60
購入価格税込み¥870-
新潟精機 SK アルミスケール 快段目盛 100cm AS-100
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント