ケーブル

電気関連

[一工夫] 電源タップなどにマグネットを後付けする

手持ちの電源タップに「超強力マグネット」を2個貼り付けてスチールへくっ付くようにしてみました。その他ダイソーの「COB タッチライト ホワイト」も同様にしてスチールラックへ付けて使っています。
電気関連

[実測] エレコム 延長コード 50cm T-X01-2105WH の長さ

奥まった壁コンセントから電源を取りたいとか、ちょっとだけケーブル長が足りなかったなどという時にあると便利な延長ケーブル。メーカーによって呼び長さと現物の長さは異なるので実際の長さも測ってみました。
電気関連

[実測] オーディオファン メガネ電源ケーブル 30cm AF-DMCS030BK01 の長さ

USB充電器を購入したのですが、付属のメガネ電源ケーブルでは長すぎて持て余してしまいます。交換できるようになっているので30cmのメガネ電源ケーブルを購入。メーカーによって呼び長さと現物の長さは異なるので実際の長さも測ってみました。
PC関連

LpoieJun.HH USB 3.2 Type C ケーブル

USB-Cで転送速度や充電速度が高く、画像出力にも使える「何でも来い」と思われるケーブルを買っておこうとあまり高くない値段で探してみました。
映像関連

[計測レビュー] エレコム HDMI切替器 2入力1出力 DH-SW21BK/E

HDMIケーブルを使う時だけさっと接続、切替えして使おうとHDMI切替器を買ってみました。
電気関連

[採寸] UGREEN USB Type C:C(L型) ケーブル ナイロン編み 3A対応 50123PUS

充電環境を更新したので片側が USB-C ストレート、もう片側が USB-C L型になった物が欲しくなり、UGREEN の物を購入、採寸してみました。
電気関連

[採寸] UGREEN USB Type A:C(L型) ケーブル ナイロン編み 3A対応 ‎50941P

充電環境を更新したので片側が USB-A もう片側が USB-C でL型になった物が欲しくなり、UGREEN の物を購入、採寸してみました。
電気関連

[採寸レビュー] パナソニック ダイヤルタイマー WH3101WP(11時間形コンセント直結式)

バッテリーの長時間過充電を防ぐためにコンセント直結式の パナソニック ダイヤルタイマー(11時間形) WH3101WP を買ってみました。電源コードが邪魔にならない設置方法も掲載。
電気関連

[採寸レビュー] パナソニック ダイヤルタイマー WH3201WP(3時間形コンセント直結式)

慌てていて機器の電源を入れたまま出かけてしまい、帰ってきてから「しまった」となる事を防ぐためにコンセント直結式の パナソニック ダイヤルタイマー(3時間形) WH3201WP を買ってみました。電源コードが邪魔にならない設置方法も掲載。
電気関連

[レビュー] Baseus PowerCombo USB充電器 65W 6-IN-1 1250W 電源タップ

充電環境を更新しようと思い、USB-A だけなく USB-C 端子もあるUSB充電器を探していたのですが、理想的な物が見つかったので買ってみました。