はじめに
カメラでの撮影時に外付けモバイルモニターへ画像出力しようと思い立ち
HDMIケーブルと一目で区別するために給電用のUSB-Cケーブルは
赤にしたいと購入した
Anker PowerLine+ II USB-C & USB-C ケーブル 1.8m レッド [Amazon]
充電:PD対応最大60W 転送速度:480Mbps 映像出力は非対応
コネクター部分のサイズやケーブルの太さどうなのか?
気になったので採寸してみました。
パッケージと製品
この手の製品はチャック付きの袋入りが多いのですが
このメーカーは大抵紙箱入りです。
箱サイズは約81x131x高さ17mm

裏面

付属のマジックテープ式結束バンドは使っていると段々
ケーブル表面のナイロン編みが毛羽立ってしまいます。

各部寸法
プラグ部分寸法

厚さとケーブルの太さ

使用例
モバイルモニター端子口には USB-C のU字型アダプター
関連記事
[採寸] Boanxin USB Type C U字型アダプター UGREEN U字ケーブルと比較

Boanxin USB Type C 変換 アダプタ U字 USB3.1 100W急速充電+10Gbps [Amazon]
を装着して使っています。
※下画像はモバイルモニター裏側
そして、ダイソーのコードフック、φ5mmまで丸型18個入り や
ELPA コードクリップ PE-700H アンテナ線5C用8個入り [Amazon]
を用いて前から見て右より、下へケーブルが出るようにしました。
モニターは別の物ですが
関連記事:物欲、計測、カメラ
モバイルモニターをモニターアームに設置 アルカスイス互換

上画像のモバイルモニターは
IVV 13.3インチ 4Kモバイルモニター 133UC-B [Amazon]
関連記事
[レビュー] IVV 13.3インチ 4Kモバイルモニター 133UC-B 購入 (物撮り用)
[メニュー詳細] IVV 13.3インチ 4Kモバイルモニター 133UC-B
最後に
販売ページによると、約30,000回の折り曲げにも耐える耐久性とあります。
ケーブルは軟らかめではありますが、ふにゃふにゃではなくて曲げたら
曲がったままになる芯のある柔らかさといった感じ。
アマゾンのセールイベントでは大抵安くなるようです。
Anker PowerLine+ II USB-C & USB-C ケーブル 1.8m レッド
購入価格税込み¥1,690-507(30%オフクーポン値引き)=1,183
購入価格税込み\1,183-(特選タイムセール)
Boanxin USB Type C U字型アダプター 2個入り USB3.1 100W急速充電+10Gbps
購入価格税込み¥899-
ELPA コードクリップ PE-700H アンテナ線5C用8個入り
購入価格税込み¥305-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント