[レビュー] ロングジョーの デジタルノギス 200mm

アイキャッチ画像 計測器

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

はじめに

カメラ用品などで寸法を測る事が多く、昔ながらのアナログノギスは
ミツトヨ の物を使っていますが、場所によっては外側ジョウ(ジョー)
クチバシみたいな長さを測る時にスライドする部分がもうちょっと
長くないと測れない場面がありました。

長いタイプが必要なのは年に数回程度なので、そのために日本メーカーの
精度がいい分値段も高い物を買うのは躊躇してしまう。

という訳で計測精度は期待できませんが、ロングジョーの安物で
初めてのデジタルノギスを買ってみました。

デジタルノギス ロングジョー 200mmカーボン製 Vdupus ‎Vdu-1504 [Amazon]
カラーはブラックとブルー

【簡単な操作性】デジタル表示,ゼロセット機能。in/mm自由変換。
【高精度】測定精度±0.2mm、測定範囲0〜200mm、最小読取値0.1mmで。
【多機能】内径/外径/段差測定(深度測定ができない)。
【高品質】カーボンファイバー製で測定物を傷つけにくいです。
【省エネ】 5分無操作、自動的電源オフ,予備バッテリー1個付き。
販売ページより

パッケージと本体

他製品と共通ブリスターのようで、パッケージサイズは約147x340x高さ26mm
LR44電池は本体内装着済みとは別に予備1個付き。

01
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
パッケージ

本体は61.7g(電池含む)

02
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
本体

使い方

使い方は非常に単純です。

赤ボタン:電源オン/オフ
黄ボタン:0リセット
青ボタン:mm/インチ切換

手持ちのノギスはジョーが50mmですが、こちらはロングジョーと言うだけあって
長さは75mmでした。

03
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
ジョー長さ

スライダーを動かすか、赤い 電源オン/オフ ボタンを押せば電源が入り
液晶表示が出ます。
5分放置すると自動的に電源オフ。

04
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
電源オン

上の青ボタンは mm/インチ切換 で押すたびに mm と インチ 表示に変わり
下画像では液晶右上黄色丸内に「in」と表示が出ています。
それ以外の画像では「mm」設定。

05
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
mm、インチ表示切換

スライダーを動かすとジョー(クチバシ)間の長さが表示され

06
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
長さ計測

黄色い 0リセット ボタンを押すと数値が 0 になり

07
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
計測値リセット

そこからの長さを測る事が出来ます。

08
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
再計測

電池交換

LR44電池は液晶画面右側に入っているので、滑り止めの付いたふたを
右にスライドして外して交換します。

09
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
電池交換

裏面表示

ノギスの裏には計測単位や精度、使用電池についてのシールあり。

10
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
裏面表示

最後に

計測精度については一切期待していませんでしたが、本体を見て
やはり想定通りでした。

11
Vdupus ‎デジタルノギス Vdu-1504
ジョーの隙間

自分が買った物だけかもしれませんが、両方のジョー(クチバシ)が
平行になっていません。
先端(左)は閉じていても画像右に行くにしたがって隙間が空いています。

0.1mm単位ではなく、1mm単位での目安として
ならば使えるかもしれません。

デジタルノギス200mmカーボン製 Vdupus ‎Vdu-1504
購入価格税込み¥2,299-

!注意!

当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。

また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。

コメント