はじめに
格安のウィンドウズダブレットPCとして話題(?)の mouse E10 を購入。
mouse E10 スタディパソコン 10.1型タブレットPC 2in1 ペンなし[Amazon]

関連記事
[レビュー] mouse E10 とお勧めアクセサリー
いじくりまわした後にメインモニター下へ置き、サブPCとして
活躍中ですが、同時に液晶保護フィルムを購入していました。
ClearView(クリアビュー) mouse E10 スタディパソコン 2020年8月モデル 10.1インチ用 液晶保護フィルム マット(反射低減)タイプ [Amazon]
パッケージ台紙サイズは約210x297mm

パッケージと説明書等抜粋
mouse E10 の液晶画面は光沢なので写り込みの少ないマットの保護フィルムを購入。

フィルムの特徴や貼り付け失敗時の1か月以内1回のみの無料交換サービスについて。
貼り付けに失敗したフィルムは返送する必要があります。

フィルムの貼り方など

付属品
ウェットとドライの各クリーナー、ホコリ取りシールにヘラが付属。

液晶保護フィルム
カメラと光センサー部分に穴開き有り。
サイズは貼る面よりも外周が1mm弱小さ目と丁度貼りやすい感じ。

追記 (2022年9月30日)
液晶画面よりもわずかに小さい液晶保護フィルムを上下左右の空きを均等に貼れば
先の2つの穴はきちんとほぼセンターに来ます。
さらに、穴は少し大きめに開けられているので、多少ずれても問題無いと思われます。

上画像はカメラ部分の穴ですが、液晶保護フィルムをセンターよりもわずかに左上へ
貼ってしまったので穴も左上にずれてしまっています。
なお、mouse E10 と液晶保護フィルムは2022年7月と8月に購入した物です。
追記終わり
最後に
写り込みが減って画面が見やすくなりました。
画面を手で触っても汚れが付きにくく、買って正解です。
新品状態で貼ったため、付属のクリーナーは不使用でホコリ取りシールは使用。
ヘラはフィルム表面に傷が付きそうなので使わず、大きな気泡が入った時は
少しはがして貼り直し、小さい気泡はやわらかい布で押出してきれいに貼れました。
ClearView(クリアビュー) mouse E10 スタディパソコン 2020年8月モデル 10.1インチ用 液晶保護フィルム マット(反射低減)タイプ
購入価格税込み¥1,380-
mouse E10 スタディパソコン 10.1型タブレットPC 2in1 ペンなし
購入価格税込み¥12,800-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
また、当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事中の製品名や販売店名のリンクから購入すると、広告主から当サイトに報酬が支払われることがあり、この広告収入は主にレンタルサーバーやドメイン料金に使われ、運営を行っています。
コメント