古いSSDが出てきた
押し入れをあさっていると以前のPCでOS用に使っていた内蔵SSDが
出てきましたが80Gと今時のUSBメモリーには容量比で余裕をもって
負けるレベルです。
しかし、なんとなくもったいなくて捨てられない。
それならば外付けケースに入れればいいじゃないか
という訳でアマゾンで適当に検索してUSB3.0対応、PC側の端子が
Type-AでSSDケース側がMicro USB3.0 Type-Bの2.5インチ
HDD/SSDケースを購入です。
開封
こんな箱に入っていました。
箱サイズは約114x130x高さ22mm

開けた所

中身は外付けケースとケーブル、固定用ビス、説明書。
ケースサイズは約122x78x13.3mm

SSDを入れてみる
まずはケースを分解しますが、工具不要で
矢印が付いた側板をスライドして外すと中身が出せます。

SSDは端子に向かってスライドしてしっかりと押し込んだら
反対側を収めるだけ。

押し込んだだけでも問題ないと思いますが、裏から付属のビスを
締めこんでおきます。

先とは逆にケースに戻して出来上がり。
外装とケーブルをチェック
矢印のインジケーターランプは通電で点灯、データ読み書きで点滅。
その下がMicro USB3.0 Type-B端子。

ケーブルはこんな風に挿さります。

ケーブルの長さは約30cm。

今回買ったのは ARIOUE というブランドでしたが、以前買った Salcar
という物と似ていると思ったら、ロゴと説明書、インジケーターランプの
色が違うだけでした。

使ってみて
外装はアルミ、たまに出してきては使う程度ですが読み書きは
十分速くコンパクトで特に可もなく不可も無し。
古いSSDを再利用するには値段もお手頃で必要十分な物です。
物は変わらないので買う時は以下の2つを比べて安い方でOK。
2.5インチ HDD/SSDケース ARIOUE USB3.0 ハードディスクケース SATAⅠ/Ⅱ/Ⅲ対応 9.5mm/7mm厚両対応 UASP対応 Windows/Mac両対応 簡単脱着 アルミ 高放熱性 (2.5インチHDDケース – ブラック) [Amazon]
購入価格税込み¥1,062-(タイムセール)
Salcar USB3.0 2.5インチ HDD/SSDケース
購入価格税込み¥1,150- / ¥1,280-
Salcar USB-C 2.5インチ SATA HDD/SSDケース USB3.1 Gen1
購入価格税込み¥1,380-
!注意!
当サイトに掲載している製品は個人的に購入、使用、計測(計算値も含む)した物で
同じ製品として販売していても個体差、使用感覚の個人差、計測誤差、製造時期等
により掲載している内容とは異なる場合がありますので了承ください。
コメント