映像関連 [レビュー] PERLESMTIH モニターアーム 耐荷重45kg 付属品や組付け、寸法など PSMFK6 モバイルモニターを必要な時だけモニターアームに設置するのに、アーム長が500mm程度欲しい、その他の条件で探していたら無駄にヘビーデューティーなモニターアームを購入する事になってしまいました。付属品や組付け、寸法などレビューしています。 2023.01.21 映像関連
PC関連 [レビュー] 玄人志向 USB-Cx2 増設インターフェースボード USB3.2C-P2-PCIE3 改造前提で割切ったモデルのメーカー製パソコンを購入しましたが、USB-Cが付いておらずインターフェースボードで増設する事としました。 2023.01.14 PC関連
PC関連 [レビュー] 玄人志向 USB-A/C 増設インターフェースボード USB3.1AC-P2-PCIE Windows8時代に組んだ(現在はWindows10にて稼働中)パソコンをパーツ交換し、延命してきましたが、今回は USB3.2 Gen.2 (10Gbps)Type-A/Cを各1つ増設するインターフェースボードを追加です。 2023.01.07 PC関連
PC関連 [レビュー] エレコム 左手用トラックボールマウス 赤玉 M-XT4DRBK-G 生まれは左利き、育ちは右利き。トラックボールマウスを使いつつメモを取る時にマウスとペンを行ったり来たりする右手をなんとかしようと、エレコムの左利き用トラックボールマウス M-XT4DRBK-G を買ってみました。 2022.12.31 PC関連
PC関連 [組付けレビュー] アイネックス M.2 SSD用高性能ヒートシンク・工具セット BA-HM02 新調したメインPCにはM.2 SSDが登載されており、2.5インチSSDに比べて確かに速い。その分熱い。という訳でヒートシンクを装着してみました。 2022.12.24 PC関連
生活用品 [比較] mabu 江戸 和柄 と urawaza(ウラワザ) 折りたたみ雨傘 長傘ばかり使っていて、折りたたみの雨傘を持っていなかったので購入。使い分けで2本買ったので比較。おまけで urawaza(ウラワザ) シリーズの日傘と雨傘(旧製品)も比較しています。 2022.12.17 生活用品
生活用品 [レビュー] ムーンバット urawaza(ウラワザ) 折りたたみ雨傘 (手動開閉) 前々回購入した折りたたみ雨傘は12本骨で風に強そうではあるもののその分大きく重いので、雨が降るかどうか微妙な時でも気軽に持って行ける、もう少し持ち歩きしやすい物を買ってみました。 2022.12.10 生活用品
生活用品 [レビュー] mabu 吸水折りたたみ傘ポーチ「 江戸 」紅×七宝 SMV-41012 前回買ったおりたたみの雨傘を出先で手元に置きたいけれど濡れているし、どうしよう?と思っていたら、お揃いのデザインで吸水折りたたみ傘ポーチがあったので早速購入です。 2022.12.03 生活用品
生活用品 [レビュー] mabu 折りたたみ傘 江戸 和柄 12本骨 紅 × 七宝 SMV-40542 以前折りたたみ日傘を2本購入。折りたたみの雨傘も欲しくなってしまい、和柄で12本骨の物を購入しました。 2022.11.26 生活用品
PC関連 日本語版アクロバットリーダーをインストールする方法 インストールしたら英語メニューで起動してしまい、日本語表示にならなかったアクロバットリーダー。そこで最初から日本語版を指定してインストーラーをダウンロードする方法を紹介します。 2022.11.19 PC関連